取引の流れ

-
01.
ご要望伺い
メール、ファックス、電話(又はお問い合わせフォーマットでご連絡願います。まだ漠然とした形で構いませんので内容をお聞かせください。用途や目的、数量、予算、納期等をヒアリングさせて頂きます。
-
02.
打ち合わせ(提案)・見積
ヒアリングさせて頂いた内容をもとに材料や仕様を提案しながらどのような製品にしていくかをお打合せして決めていきます。必要事項がそろったらお見積を作成します。お見積が出来ましたらメールやファックスでお送りします。
-
03.
受注・準備・製作
金額、納期、お取引条件等に納得されご注文して頂けますと、製作する準備に取り掛かります。製作上での細かいところをお打合せし、必要に応じて作図等を行い承認後製作に移行します。材料手配、工場に作業指示を出し、工程通りに進めていきます
-
04.
納品
決められた納期までに製作して検品後の出荷(又はお届け、お引き取り)になます。
-
05.
請求書発行・ご入金
請求書を発行します。お振込み等でご入金をお願い致します。前金を頂くか後払いかはケースバイケースですのでお打合せの上お取決めさせて頂きます。
機材を運搬する緩衝材入りのバッグの製作を検討している

-
ご要望伺い
まずは、ご要望をお聞かせください。ファックスやメールで写真やマンガ図を添えて頂くとわかりやすいと思います。もし機材がお借りできれば参考にさせて頂きます。
-
お打ち合わせ(ご提案)・お見積り
材料(材質)を選定して形や機能や作り方を検討します。生地や緩衝材やベルト、バックル等の部品は必要でしたらサンプルを手配して見て頂きます。了解を得られえましたら、お見積を作成します。
-
受注・ 製作
お見積金額に納得してご注文書を頂けましたら、最終的な形態をイメージ図等で見て頂き、了解後に取り掛かっていきます。数量が複数個の場合は有償サンプルとして先ず 1 個製作をして、問題がなければ残りの数量を製作します。
-
納品
納期までに製作して検品後、梱包、発送(又はお届け、お引き取り)致します。検収をして頂き、完了となります。
工場内の間仕切りビニールカーテンの設置を検討している

-
ご要望伺い
まずはご要望をお聞かせください。場所や大きさ、設置の目的、仕様等をお聞きします。その際、現地の写真や寸法を入れたイメージ図案等をご用意頂けると早くお見積できると思います。
-
お打ち合わせ(ご提案)・お見積り
材質や厚み、機能性がどの程度必要か、強度をどれくらい持たせた加工が必要か等々を検討します。施工にあたっては何人でどのくらい時間がかかるかを検討して、材工のお見積書を作成します。
-
受注・現場採寸・製作
お見積金額に納得してご注文書を頂けましたら、現地に赴き製作、施工をするのに必要な採寸を行います。持ち帰り施工図を作成して製品の加工に取り掛かります。決められた納期に間に合うよう製作をします。
-
設置・引き渡し
安全に十分気を付けながら設置工事を行います。設置後、検収して頂き完了引き渡しを行います。