よくあるご質問

お見積は無料ですか。
無料です。内容によっては概算になります。
カタログや生地の見本等をもらうことはできますか。又、無料ですか。
準備出来る範囲の物は無料でご提供しております。カタログに関しては電子カタログやPDF等ホームページで閲覧できるものもございますので、そちらをご案内しています。
機材の運搬で使うバッグを2つだけ作りたいが少数注文でも対応可能ですか。
1つからの注文でもお請けいたします。(※割高にはなりますが一つ一つのご要望にも応対いたします。)
カバーやビニールカーテンの加工製品等を製作依頼する場合、福岡市近郊(当社所在地)以外でも対応可能でしょうか。
加工製品の場合は基本的に日本全国からのご注文をお請けいたします。図面や写真等の資料をEメール等でやり取りできる環境は必要になります。
間仕切りビニールカーテンを作りたいが、材料の機能や厚みや耐久年数、設置場所の状況で工事可能かどうか知りたい。
ご要望としてどのような場所で利用し、どのような使用用途をお伺い(又は図や写真でお示し頂き)、適切な製品をご紹介いたします。
間仕切りカーテンを設置したいのですが、現場を見てもらうことはできますか。
場所や内容にもよりますが、基本的には受注後の訪問になります。まずはお客様から頂いた情報や資料でお見積を出させて頂き、不明点や質問事項にお応えした上でご発注の流れになりましたら、製作上必要な採寸にお伺いします。
(施工エリアは北部九州内ですが、内容にもよります。※あまりにも少額ですと交通経費の割合が大きくなりすぎるので地元に近い同業者様で施工されることをお勧めします。)
(施工エリアは北部九州内ですが、内容にもよります。※あまりにも少額ですと交通経費の割合が大きくなりすぎるので地元に近い同業者様で施工されることをお勧めします。)
テントのひさしがあるのですが、修理やテント生地の張替はできますか。
新規製作や新規施工だけでなく修理や張替工事も行います。テントの劣化による張替や外壁工事に伴う意匠変更によりテントの色を変える等いろいろなご要望に対応しています。
テント倉庫の計画があるが確認申請代行の対応から可能でしょうか。
1級建築士事務所を自社で有するテント倉庫メーカーの代理店業務を行いますので、安心してお任せ頂けます。